【うる星やつら】スマスロのモード示唆や終了画面まとめ!高設定パターンも

【うる星やつら】スマスロのモード示唆や終了画面まとめ!高設定パターンも

こんにちは!今回は、2024年4月に登場したスマスロ「Lパチスロうる星やつらEV」について、スマスロのモード示唆や終了画面、そして高設定を見抜くポイントをまとめてみました!

原作ファンはもちろん、スマスロファンも注目のこの台。内部状態をしっかり見抜いて、有利に立ち回りましょう!

モード示唆演出をチェック

「うる星やつら」のスマスロには、モード示唆をする演出がいくつか用意されています。

1. メニュー画面のカード

メニュー画面に表示されるカードの色やキャラクターで、滞在モードを示唆しています。

以下に主なカードとその示唆内容をまとめました。

カード(色)キャラクター示唆内容
キツネ キンタロちゃん ラムUFO 黒子基本パターン
ぺっぱあ しゅがあ あじんじゃあモードB以上期待度アップ(弱)
メガネモードB以上期待度アップ(強)
面堂モードB以上期待度アップ(強)+ モードC期待度もアップ
しのぶモードB以上濃厚+ モードD期待度アップ(弱)
竜之介モードB以上濃厚+ モードD期待度アップ(強)
サクラモードB以上濃厚+ モードC期待度もアップ
あたるモードC以上濃厚
ラムモードD以上濃厚+ 天国モード期待度アップ
ラム(コスプレ)天国モード濃厚
ラム(コスプレ)天井周期濃厚

2. 演出失敗後1G目 PUSHボイス

CZ失敗など、連続演出が終わって通常画面に戻った1ゲーム目にPUSHボタンを押すと発生するボイスにも注目!これも滞在モードを示唆しています。自分で押さないと聞けないので、忘れずにPUSHしましょう。

ボイス(キャラクター)示唆内容
「えっほ」(黒子)基本パターン
「暗いよ 狭いよ」(面堂)モードB期待度若干アップ
「ええ子や」(テンちゃん)モードC以上期待度アップ
「うる星やつら」(あたる)モードC以上濃厚
「うる星やつら」(ラム)モードD以上濃厚

3. お菓子カード

通常時、連続演出失敗後の20ゲーム間限定で出現する可能性がある「お菓子カード」。これもモードを示唆しています。出現期間が短いので注意が必要です。

  • メガネ: モードA示唆
  • 面堂: モードB示唆
  • あたる: モードC以上濃厚
  • ラム: モードD以上濃厚

終了画面の示唆内容

スマスロ「うる星やつら」では、CZ失敗時やAT時などに表示される画面が設定推測の重要な手がかりとなります。

CZ「あたる逃走中」終了画面

CZ失敗時に表示される画面です。出現頻度もそこそこあるので、毎回チェックしましょう。高設定濃厚パターンや設定否定パターンを見逃さないように!

画面内容設定示唆内容
あたる+テンデフォルト
ラム(浴衣/和服)高設定示唆[弱]
ラム(ウェディング)高設定示唆[強]
テン設定2以上濃厚
錯乱坊(チェリー)設定2否定
コタツネコ設定1・5否定
ラム(3D)設定4以上濃厚
ヒロイン集合設定5以上濃厚
アイキャッチ設定6濃厚

AT「コズミックRUSH」終了画面

ATが「あたる激走中」へ行かずに終了した際の画面です。「あたる逃走中」と似た示唆内容が多いですが、設定6濃厚パターンは標準では出現しないようです。こちらも重要な設定推測要素となります。

  • あたる:デフォルト
  • ラム(チャイナ服):高設定示唆[弱]
  • ラム(浜辺/ワンピース):高設定示唆[強]
  • テン:設定2以上濃厚
  • 錯乱坊(チェリー):設定2否定
  • コタツネコ:設定1・5否定
  • ラムのラブソング / ラム&あたる:設定4以上濃厚
  • 女性キャラ集合:設定5以上濃厚

まとめ

今回は、「うる星やつら」のスマスロモード示唆と設定示唆について解説しました。

スマスロ「うる星やつら」は、モード示唆や設定示唆が豊富で、推測要素が多いのも魅力ですよね!この記事を参考に、示唆演出を見落とさず、勝利を掴んでくださいね!