パチスロ「甲鉄城のカバネリ」は、ボーナス終了画面やアイキャッチ演出で、さまざまな設定情報が隠されています。駿城ボーナス終了画面ではBBランクの示唆、ST終了画面では高設定の示唆、サミートロフィーでは具体的な設定示唆が行われており、演出を正しく理解することで設定推測や展開の予測に大きく役立てることができるでしょう。
目次
【カバネリ】BBランクとは
カバネリのボーナス終了画面を理解する上で欠かせないのが「BBランク」という概念。BBランクは内部的に管理されているランク1から6までの6段階システムで、エピソードボーナスの当選期待度に直結する重要な要素です。
ランク1と2は低期待度、ランク3と4は中期待度、ランク5は高期待度に分けられ、ランク6に到達するとエピソードボーナスが確定します。ランクはCZ失敗時や駿城ボーナス失敗時の抽選で上昇する可能性があり、天井到達時はBBランクに関係なく必ずエピソードボーナスに当選するため、BBランクが低い状況でも天井狙いが可能です。
BBランク別期待度 (全設定共通) | |
ランク | エピソードボーナス当選期待度 |
BBランク1 | 低 |
BBランク2 | 低 |
BBランク3 | 中 |
BBランク4 | 中 |
BBランク5 | 高 |
BBランク6 | BB確定 |
引用:一撃-ICHIGEKI-
【カバネリ】駿城ボーナス終了画面の見方
駿城ボーナス終了画面では、主にBBランクの状況が示唆されています。表示されるキャラクターによって、現在のBBランクがある程度推測できる仕組みになっています。また、駿城ボーナス終了画面の画像とキリ番演出(100ゲーム毎にサブ液晶で行われる演出)は基本的に同じ法則で出現します。
ボーナス終了画面①基本キャラクターパターン
鰍や侑那といった基本キャラクターが表示される場合、全てのBBランクに可能性があります。ただし、それぞれ選択されやすいランクには傾向があり、鰍の場合はランク1、2、4、6が選ばれやすく、侑那の場合はランク1から5が比較的選ばれやすいという特徴があります。
無名が単体で表示される場合は注目度が高く、BBランク2が否定されるとともに、ランク5の可能性が大幅に上昇します。菖蒲が表示される場合はBBランク2以上が濃厚で、特にランク6の選択率が高くなっています。
ボーナス終了画面②高期待度の複数キャラパターン
生駒と逞生の2人が表示される場合、BBランク3以上が濃厚です。キャラクターが2人表示される時点で高ランクが期待できると覚えておくと判断しやすいでしょう。
さらに期待度が高いのが無名と美馬の組み合わせで、BBランク5以上が濃厚です。最も期待度が高いのは、無名と菖蒲の画面が出現すること。BBランクMAXであるランク6が濃厚で、次回ボーナス時のエピソードボーナス当選がほぼ確定します。
【カバネリ】ST終了画面の設定示唆
ST(カバネリオブジアイアンフォートレス)終了画面では、主に高設定の示唆が行われています。基本的にはデフォルト画面が表示されることが多く、設定1では98.8%の確率でデフォルト画面に移行します。設定が上がるにつれてデフォルト画面の出現率は下がり、設定6では93.9%まで低下します。
菖蒲画面が出現した場合は高設定示唆で、設定が上がるほど出現率が高くなります。設定1では1.2%程度の出現率ですが、設定6では6.1%まで上昇するため、重要な設定判別要素なのがポイント。ただし、菖蒲画面の出現は高設定示唆であり、高設定確定ではない点に注意が必要です。
サミートロフィーによる設定判別
カバネリのサミートロフィーは駿城ボーナス、ST、エンディングの終了画面で出現する可能性があり、重要な設定示唆演出となっています。トロフィーが出現した時点で設定1が否定されます。
トロフィーの色別示唆内容
銅色のトロフィーは設定2以上確定、銀色は設定3以上確定、金色は設定4以上確定で、上位のキリン柄は設定5以上確定、虹色は設定6確定という強力な示唆です。
サミートロフィーの出現率は当日の総ゲーム数によって大きく変動します。0から5,000ゲームまでは出現率が低く、5,001から7,000ゲームで約2倍、7,001ゲーム以降では大幅に上昇。設定6では28.9%まで到達します。
店側のカスタム設定
店側の「店長カスタム」により、トロフィーの出現パターンが変更される場合があります。カスタム①は銅色のみ、②は均等ランダム、③は最高トロフィー必出で、1,000ゲーム刻みの最初の終了画面で出現します。設定1ではカスタム有効時もトロフィーは出ないため、出現自体が設定2以上の証拠となります。
カバネリのおみくじ演出の詳細
カバネリのST終了後1から2ゲーム回すと発生するおみくじ演出でも設定示唆が行われています。出現確率は低いものの、設定判別の重要な要素です。
小吉で「安心して遊技せよ」の文言が出現すると設定2以上。中吉で「良き知らせ 迷う必要なし」は設定4以上。大吉で「最高の幸運が訪れるでしょう」は設定6濃厚です。おみくじ全体の色も重要で、銅色なら設定2以上、銀色なら設定4以上、金色なら設定6が濃厚という判別が可能です。
カバネリのアイキャッチ一覧
カバネリの通常時に出現するアイキャッチ演出は、CZ天井までの残りポイントを示唆する重要な演出です。各キャラクターに対応したCZ天井まで残り60ポイント以内であることが確定します。
アイキャッチ種類 | 示唆内容 |
アイキャッチ「無名」 | 無名CZ示唆 残り60pt以内示唆 |
アイキャッチ「生駒」 | 生駒CZ示唆 残り60pt以内示唆 |
アイキャッチ「美馬」 | 美馬CZ示唆 残り60pt以内示唆 |
引用:一撃-ICHIGEKI-
アイキャッチの出現により、次にどのCZに突入しやすいかが予測でき、遊技継続の判断材料として活用できるでしょう。通常時の演出としては比較的出現頻度が高く、CZ狙いの際には特に注意深く観察したい演出の一つといえます。
まとめ
カバネリのボーナス終了画面とアイキャッチ演出は、BBランクや設定推測に欠かせない重要な情報源です。駿城ボーナス終了画面ではBBランク、ST終了画面では高設定示唆、サミートロフィーでは具体的な設定示唆が得られます。演出を総合的に判断し、より戦略的に遊技を楽しみましょう。