©さいとう・たかを/リイド ©SANKYO
SANKYOのパチンコ新台「ドラムゴルゴ13」の保留・演出信頼度、スペックやボーダー、潜伏確変やセグといった攻略情報一覧です。
ゴルゴ13がドラムパチンコになって登場!
スペック自体はシンフォギアのような1種2種混合機で、ラッシュの実質的な継続率は約76%となっています。
スペック
| 大当り確率 | 通常時:1/159.8 右打ち中:1/10.3 |
|---|---|
| 賞球数 | 4&2&6&3&14 |
| ラッシュ突入率 | 40% |
| ラッシュ継続率 | 約76% |
| 平均連チャン | 約4.2連チャン |
| 電サポ | 1回or10回 |
大当り出玉
| ラウンド | 払い出し |
|---|---|
| 実質15R | 約1890個 |
| 実質6R | 約756個 |
| 実質3R | 約378個 |
大当り振り分け
| ヘソ・電チュー共通 | ||
|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 振り分け |
| 実質15R大当り | ※ | 15.0% |
| 実質6R大当り | ※ | 60.8% |
| 実質3R大当り | ※ | 24.2% |
※初当り時は時短1回転(+残保留4回転)、電サポ中は時短10回転(+残保留4回転)
連チャン期待度
| 回数 | 期待度 |
|---|---|
| 2連 | 76.0% |
| 3連 | 57.8% |
| 4連 | 43.9% |
| 5連 | 33.4% |
| 6連 | 25.4% |
| 7連 | 19.3% |
| 8連 | 14.6% |
| 9連 | 11.1% |
| 10連 | 8.5% |
| 11連 | 6.4% |
| 12連 | 4.9% |
| 13連 | 3.7% |
| 14連 | 2.8% |
| 15連 | 2.1% |
| 16連 | 1.6% |
| 17連 | 1.2% |
| 18連 | 0.9% |
| 19連 | 0.7% |
| 20連 | 0.5% |
ハマリ確率
| 回転数 | ハマリ確率 |
|---|---|
| 100回転 | 53.4% |
| 200回転 | 28.5% |
| 300回転 | 15.2% |
| 400回転 | 8.1% |
| 500回転 | 4.3% |
| 600回転 | 2.3% |
| 700回転 | 1.2% |
| 800回転 | 0.7% |
| 900回転 | 0.4% |
| 1000回転 | 0.2% |
| 1200回転 | 0.1% |
| 1400回転 | 0.02% |
| 1600回転 | 0.004% |
セグ情報
※調査中
潜伏確変
パチンコ「ドラムゴルゴ13」には確変の概念自体がないため、もちろん潜伏確変は搭載されていません。
ボーダーライン
換金率 表記出玉 出玉5%減 2.50円 24.5 25.8 3.03円 22.9 24.1 3.33円 22.2 23.4 3.57円 21.7 22.9 等価 21.0 22.1
ボーダー算出条件 実戦時間 6時間 大当り出玉 16R:1600個
8R:650個
4R:330個電サポ中増減 なし
止め打ち攻略
※調査中
公式サイト・PV動画
公式サイト:CRドラムゴルゴ13-パワコミ|パチンコ・パチスロメーカーSANKYO
管理人の感想・評価
ドラムゴルゴ13はドラムパチンコということで、王道の確変ループタイプかドラムエヴァのようなゲーム性かと思いきや、シンフォギアタイプの1種2種混合機でした!
だからといって特に複雑なゲーム性ではないですが、なぜドラムパチンコでリリースしようと思ったのかは正直謎ですねw
ゲーム性としては、まずは初当りを引くことを目指してひたすら打ち込み、見事大当りを引き当てれば時短1回転+残保留4個で構成される「ターゲットモード」に。
5回転以内の大当り(引き戻し)期待度は約40%となっており、ここで引き戻しに成功すれば時短10回転+残保留4個で構成された「スナイパーラッシュ」へ突入!
約1890発の払い出しのある15R大当り振り分けも15%あるため、初当り確率の割に高継続率かつ出玉の瞬発力もある新台です。
導入予定台数は約10,000台ということで、お目にかかれるホールはそれなりに多いと思いますが、ゴルゴ13はタイトル的にそこまで強いと言えませんし、ドラムタイプのV-STOCK機がどれくらい受け入れられるのかは未知数ですね~。
保留変化
・保留変化は赤なら信頼度70%オーバーと灼熱にアツい!!
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 点滅 | 弱 | 約15% |
| 強 | 約15% | |
| 色 | 青 | 約5% |
| 緑 | 約10% | |
| 赤 | 約75% | |
予告信頼度

新台のパチンコ「ドラムゴルゴ13」で大当りの鍵を握る予告演出は、「超A級スナイパー予告」と「ギルティーフラッシュ予告」。
どちらも発生時点で激アツとなる演出で、その他にもレバブル前兆予告や運命ゾーンといった高信頼度の演出が盛り込まれています。
チャンス目前兆予告
・チャンス目前兆(異色7絵柄一直線)発生時のトータル信頼度は約11%。
⇒ドラム回りのランプが青なら弱、赤なら強パターンとなるが、どちらも信頼度は大差なし。
チャンス目連続予告
・チャンス目連続予告は3連続まで続けばアツい。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 回数 | ×1(青) | 約4% |
| ×2(緑) | 約7% | |
| ×3(赤) | 約35% | |
| 恋のチャンス目 | 約10% | |
| スパルタカス目 | 約41% | |
ゴルゴロゴフラッシュ
・ロゴフラッシュは炎なら信頼度50%オーバー!
| 色 | 信頼度 |
|---|---|
| 緑 | 約6% |
| 赤 | 約26% |
| 炎 | 約51% |
弾痕SU
・弾痕SUで「俺はスナイパーだ!」というセリフが発生すれば激アツ?!
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤 | 約17% |
| 俺はスナイパーだ! | 約56% |
キャラセリフ
キャラセリフが「構造上の弱点は必ずある」なら信頼度約45%とアツい!
| セリフ | 信頼度 |
|---|---|
| 勝負だ、決着をつけよう | 約16% |
| どうしてこんなショーを引き受けた | 約38% |
| 構造上の弱点は必ずある | 約45% |
減速停止
・減速停止パターンによって信頼度が変動し、左リール1コマスベリは信頼度50%超・・・?!
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 右リール4コマ送り後1コマ戻り | 約15% |
| 全図柄停止後左or全スベリ | 約23% |
| 左リール1コマスベリ | 約56% |
スコープチャージ前兆
・スコープチャージ前兆は「ミニスコープ・赤」のパターンなら信頼度40%オーバー!
スーパーマシンガンゾーン
・スーパーマシンガンゾーンは3段階目まで発展すれば信頼度約38%と、その後の展開に期待できる。
ターゲットフラッシュ
・ターゲットフラッシュは赤パターンなら信頼度約45%とアツい。
| 色 | 信頼度 |
|---|---|
| 白 | 約1% |
| 紫 | 約9% |
| 赤 | 約45% |
運命ゾーン
・運命ゾーン突入時のトータル信頼度は約49%と激アツ!
依頼料予告
・基本的には依頼料が増えるほどアツいが、下3桁が000以外ならその時点で大当り濃厚。
| 依頼料 | 信頼度 |
|---|---|
| 6000$ | 約3% |
| 7000$ | 約5% |
| 8000$ | 約17% |
| 9000$ | 約43% |
| 下3桁が000以外 | 大当り濃厚 |
リーチボイス
・リーチボイスによって信頼度を示唆しており、中には大当り濃厚となるボイスも。
| キャラ | ボイス | 信頼度 |
|---|---|---|
| ゴルゴ | リーチ | 約4% |
| チャンス | 約13% | |
| 激アツだ! | 約87% | |
| 娼婦 | チャンス | 約13% |
| 煮えてるよ~っ!!激アツだよ~っ!! | 約87% | |
| 煮えてるよ~っ!!煮えたぎってるっ!! | 大当り濃厚 |
超A級スナイパー
・超A級スナイパー発生時のトータル信頼度は約56%と激アツ!
レバブル前兆予告
・レバブル前兆予告が発生すれば信頼度50%オーバーと激アツで、パターンによっては大当り濃厚となる場合もあり。
| 振動 | 信頼度 |
|---|---|
| 短 | 約54% |
| 長 | 約86% |
| 短→長 | 大当り濃厚 |
| SOS |
ギルティーフラッシュ予告
・発生時のトータル信頼度90%オーバーの鬼アツ演出で、メガギルティならその時点で大当り濃厚。
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 通常 | 約85% |
| メガギルティ | 大当り濃厚 |
リーチ信頼度

ドラムゴルゴ13のリーチライン数は増えれば増えるほど信頼度がアップし、トリプルラインでのリーチなら大当りはもらったも同然?!
最も信頼度が高いのは「ラストスナイプリーチ」で、こちらは弱系リーチやゴルゴ追跡リーチハズレ後に発展する可能性があります。
連続射撃リーチ
・連続射撃リーチはリーチラインやボタン連打時のロゴの色で信頼度を示唆しているが、発展時のトータル信頼度は約4%と大当り期待度は低い弱リーチ。
| チャンスアップ | 信頼度 | |
|---|---|---|
| リーチライン | シングル | 約3% |
| ダブル | 約8% | |
| トリプル | 大当り濃厚 | |
| ボタン連打時のロゴ色 | 緑 | 約2% |
| 紫 | 約9% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| ドラムバックライト赤CU時の7セグ | Good | 約22% |
| ATSUI | 約70% | |
AT PIN-HOLEリーチ
・AT PIN-HOLEリーチ発展時のトータル信頼度は8%程度。
・リーチラインがトリプルの場合はその時点で大当り濃厚。
| チャンスアップ | 信頼度 | |
|---|---|---|
| リーチライン | シングル | 約5% |
| ダブル | 約15% | |
| トリプル | 大当り濃厚 | |
| ボタン連打時のロゴ色 | 緑 | 約2% |
| 紫 | 約11% | |
| 赤 | 約39% | |
| ドラムバックライト赤CU時の7セグ | Good | 約27% |
| ATSUI | 約77% | |
恋のサントロペリーチ
・恋のサントロペリーチ発展時のトータル信頼度は約11%。
・前述の2リーチと同じく、トリプルラインは大当り濃厚パターン。
| チャンスアップ | 信頼度 | |
|---|---|---|
| リーチライン | シングル | 約8% |
| ダブル | 約21% | |
| トリプル | 大当り濃厚 | |
| ボタン連打時のロゴ色 | 緑 | 約3% |
| 紫 | 約9% | |
| 赤 | 約61% | |
| ドラムバックライト赤CU時の7セグ | Good | 約30% |
| ATSUI | 約79% | |
ゴルゴ追跡リーチ
・ゴルゴ追跡リーチ発展時のトータル信頼度は約24%となっており、チャンスアップパターン次第では十分大当りを狙える。
| チャンスアップ | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ボタン連打時のロゴ色 | 緑 | 約6% |
| 紫 | 約8% | |
| 赤 | 約54% | |
| ドラムバックライト赤CU時の7セグ | Good | 約49% |
| ATSUI | 約80% | |
スパルタカス決闘リーチ
・スパルタカス決闘リーチ発展時のトータル信頼度は約41%とアツい!
アイスバーグカットリーチ
・アイスバーグカットリーチ発展時のトータル信頼度は50%オーバーと激アツ!
| チャンスアップ | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ボタン連打時のロゴ色 | 緑 | 約7% |
| 紫 | 約86% | |
| 赤 | 約84% | |
| ドラムバックライト赤CU時の7セグ | Good | 大当り濃厚 |
| ATSUI | 約56% | |
ラストスナイプリーチ
ラストスナイプリーチ発展時のトータル信頼度は70%オーバーと灼熱にアツい!!





