
メーシーのパチンコ「CRバジリスク 弦之介の章」の保留変化や重要演出の信頼度一覧です。
「伊賀強襲ゾーン」、「朧ゾーン」、「朧演舞予告」、「弦之介ウェイクアップ予告」といった予告が大当たりに絡んできやすい重要予告となっており、発生時にはその後の展開に期待!
また、特定の役モノが作動することで特定リーチ以上への発展が濃厚になる、といった演出法則が存在するのも特徴ですね。
※【3/23】予告信頼度やリーチ信頼度の詳細数値を大幅に追記。
保留変化
・保留変化は赤以上で激アツとなり、レインボーなら大当たり濃厚。
| 保留 | 信頼度 |
|---|---|
| 緑 | 約4% |
| 赤 | 約45% |
| 金 | 約80% |
| レインボー | 大当たり濃厚 |
予告信頼度

パチンコ版のバジリスクはスロット版の演出を取り入れつつも、パチンコ版にしかない新規演出が多数盛り込まれています。
基本的な演出法則もスロット版を踏襲していると思われるので、スロット版を打ち込んでいれば演出別の信頼度は比較的把握しやすそうですね。
墨予告
・墨で書かれた文字によって信頼度が変動。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 文字 | 好機 | 約10% |
| 激熱 | 約60% | |
| 相思相殺 | 相思相殺リーチ濃厚 | |
| 伊賀襲来 | 伊賀襲来ステージ濃厚 | |
| 伊賀強襲 | 伊賀強襲ゾーン濃厚 | |
| 祝 | 大当たり濃厚 | |
| オープニング | 約40% | |
| 花火柄背景 | 約80% | |
籠予告
・籠の人物や服の色で信頼度を示唆。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 一般人 | 緑 | リーチ以上濃厚 |
| 赤 | 約8% | |
| 激熱柄 | 約60% | |
| レインボー | 大当たり濃厚 | |
| 十兵衛 星占い | 継続 | 疑似連濃厚 |
| 発展 | SPリーチ濃厚 | |
| 好機 | 約10% | |
| 激熱 | 約60% | |
| 祝 | 大当たり濃厚 | |
| 伊賀衆登場 | 念鬼 蝋斎 小四郎 | 伊賀襲来ステージ濃厚 |
| 天膳 | 伊賀強襲ゾーン濃厚 | |
響八郎偵察予告
・偵察内容によって信頼度が変化。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 鷹 | 好機 | 約10% |
| 継続 | 疑似連濃厚 | |
| 伊賀襲来 | 伊賀襲来ステージ濃厚 | |
| 伊賀強襲 | 伊賀強襲ゾーン濃厚 | |
| 赤7 | 大当たり濃厚 | |
| 看板 | 好機 | 約7% |
| 激熱 | 約60% | |
| 継続 | 疑似連濃厚 | |
| 伊賀襲来 | 伊賀襲来ステージ濃厚 | |
| 伊賀強襲 | 伊賀強襲ゾーン濃厚 | |
| 赤7 | 大当たり濃厚 | |
| アニメーション | 弦之介 (果たし状) | 約40% |
| お幻 (化粧台) | 大当たり濃厚 | |
| お胡夷追っかけ | 成功 | 疑似連濃厚 |
同色図柄先読み予告
・同色図柄先読み予告は、緑より赤の方がアツい。
| 図柄 | 信頼度 |
|---|---|
| 緑 | 約5% |
| 赤 | 約25% |
7図柄煽り予告
・7図柄がテンパイすれば最終決戦リーチへの発展が濃厚。
手裏剣役モノ予告
・手裏剣役モノ予告は赤でも信頼度は10%程度だが、金なら信頼度40%と大幅に期待度アップ!
| 色 | 信頼度 |
|---|---|
| 緑 | リーチ以上濃厚 |
| 赤 | 約10% |
| 金 | 約40% |
| レインボー | 大当たり濃厚 |
会話予告(先読み時)
・会話予告はキャラと内容によって信頼度が変化。
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| お胡夷「次に期待じゃ!」 | 約5% |
| 陽炎「次に期待するのです!」 | |
| 豹馬「気配を感じる」 | |
| 弦之介「すぐそこまで来ておる」 | 約13% |
| 弾正「さらばじゃ、お幻」 | 約30% |
| その他のパターン | リーチ以上濃厚 |
会話予告
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 2段階目の色 | 緑 | リーチ以上濃厚 |
| 赤 | 約5% | |
| 金 | 約60% | |
| レインボー | 大当たり濃厚 | |
| 2段階目のキャラ | 伊賀 (天膳以外) | 伊賀襲来ステージ濃厚 |
| 天膳 | 伊賀強襲ゾーン濃厚 | |
約定解除予告
・約定解除予告が発生すれば、最終決戦リーチへの発展が脳刻。
伊賀乱舞予告
・伊賀襲来中専用演出。
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 緑 | リーチ以上濃厚 |
| 赤 | 約10% |
| 天膳 | 伊賀強襲ゾーン濃厚 |
ストーリー擬似連
・基本的に擬似連が続くほどアツく、3連続すれば信頼度は約16%ほど。
| 疑似連 | 信頼度 |
|---|---|
| ストーリー×2 | 約5% |
| ストーリー×3 | 約16% |
ストーリーSU予告
・ストーリーSU予告はSU4(金)以上なら激アツ!
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| SU4(通常) | SPリーチ以上濃厚 |
| SU4(赤) | 約8% |
| SU4(金) | 約60% |
| 天膳 | 伊賀強襲ゾーン濃厚 |
キャラクターSU予告
・ストーリーSU予告と同じく、SU4(金)以上なら激アツ!
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| SU4(通常) | 約8% |
| SU4(金) | 約60% |
| 天膳 | 伊賀強襲ゾーン濃厚 |
甲賀十人衆ラッシュ
・甲賀衆が増えれば増えるほど信頼度がアップし、10人になれば信頼度は40%を超える。
| 人数 | 信頼度 |
|---|---|
| 6人目 | 約3% |
| 8人目 | 約5% |
| 9人目 | 約22% |
| 10人目 | 約45% |
斬撃予告
・斬撃予告は朧ゾーン突入濃厚となるパターンや、大当たり濃厚となるパターンあり!
| SU | パターン | 信頼度 |
|---|---|---|
| SU3 | 画面クラッシュ | 相思ストーリー or 相殺バトルリーチ以上濃厚 |
| 襲来 | 伊賀襲来ステージ濃厚 | |
| 強襲 | 伊賀強襲ゾーン濃厚 | |
| 朧 | 朧ゾーン濃厚 | |
| 家康 | 大当たり濃厚 |
天命チャンス
・発生すればその後の展開に期待できる予告演出。
伊賀襲来ステージ
・伊賀襲来ステージ突入時のトータル信頼度は約8%。
伊賀強襲ゾーン
・伊賀強襲ゾーン突入時のトータル信頼度は約42%とアツい!
弦之介ウェイクアップ予告
・変動開始時に発生することがあり、発生時のトータル信頼度は約20%。
朧ゾーン
・様々なタイミングで突入することのある先読みゾーンで、突入時のトータル信頼度は70%オーバーと激アツ!
リーチ文字
・リーチ文字が激熱なら、その文字の通り信頼度は約60%と激アツ!
| 文字 | 信頼度 |
|---|---|
| 好機 | 約13% |
| 激熱 | 約60% |
| 継続 | 疑似連濃厚 |
人別帖保留アクション
・人別帖保留アクションも、書かれた文字によって信頼度や発展演出を示唆する。
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 好機 | 約15% |
| 激熱 | 約60% |
| 継続 | 疑似連濃厚 |
| 伊賀襲来 | 伊賀襲来ステージ濃厚 |
| 伊賀強襲 | 伊賀強襲ゾーン濃厚 |
ロゴ落下予告
・バジリスクのロゴが落下した際のトータル信頼度は約12%。
朧演舞予告
・リーチ後に発生することがある激アツ予告で、発生時のトータル信頼度は約55%!
名台詞予告
・名台詞予告は花火柄なら信頼度80%オーバー!
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤 | 約13% |
| 花火柄 | 約80% |
| レインボー | 大当たり濃厚 |
リーチ信頼度

パチンコ「バジリスク 弦之介の章」の最重要リーチは、甲賀と伊賀の総力戦が繰り広げられる「最終決戦リーチ」。
発展時点で激アツとなり、プレミアムリーチである祝言全回転を除けば最も信頼度の高いリーチとなっています。
その次に信頼度が高いのは相思相殺リーチで、こちらは「夢幻泡影」、「鬼哭啾々」といったパターンが存在します。
日常系リーチ
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 人別帖アタック | 好機 | 約25% |
| 激熱 | 約60% | |
| 祝 | 大当たり濃厚 | |
| 発展煽り | SDキャラ攻撃 | 相思ストーリー以上へ発展濃厚 |
人別帖系ミッション
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 人別帖アタック | 好機 | 約20% |
| 激熱 | 約60% | |
| 祝 | 大当たり濃厚 | |
開眼チャレンジ
・開眼に成功すれば大当たり。
⇒開眼チャレンジ発展時のトータル信頼度は約7%。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 煽り演出 | 連打 | 約3% |
| 一撃 | 約50% | |
| 一撃選択時のボタン | 白 | 約40% |
| 赤 | 約70% | |
| サーチライトボタン(白) | 大当たり濃厚 | |
相思ストーリーリーチ
・基本的に直当たりにはほぼ期待できない弱リーチ。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 組み合わせ | お胡夷 & 左衛門 | 約4% |
| 蛍火 & 夜叉丸 | ||
| 陽炎 & 弦之介 | 約7% | |
| 朧 & 弦之介 | 約25% | |
| タイトル | 赤 | 約8% |
| 激熱柄 | 約60% | |
| レインボー | 大当たり濃厚 | |
| テロップ | 赤 | 約5% |
| シネスコ | 赤 | 約10% |
| 激熱柄 | 約60% | |
| ロゴチャージ | 赤 | 赤カットイン以上 |
| カットイン | 赤 | 約40% |
| 激熱柄 | 約60% | |
| レインボー | 大当たり濃厚 | |
相殺バトルリーチ
・相思ストーリーリーチと同じく、基本的には直当たりには期待できない弱リーチ。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 組み合わせ | 将監 VS 夜叉丸 | 約4% |
| 左衛門 VS 蛍火 | ||
| 豹馬 VS 小四郎 | ||
| 形部&左衛門 VS 夜叉丸 | 約23% | |
| 形部&左衛門&弦之介 VS 小四郎 | 約33% | |
| 導入ムービー | セピア | 約15% |
| タイトル | 赤 | 約5% |
| 激熱柄 | 約60% | |
| レインボー | 大当たり濃厚 | |
| テロップ | 赤 | 約13% |
| シネスコ | 赤 | 約25% |
| 激熱柄 | 約60% | |
| 手裏剣チャージ | 赤 | 赤カットイン以上 |
| カットイン | 赤 | 約40% |
| 激熱柄 | 約60% | |
| レインボー | 大当たり濃厚 | |
相思相殺リーチ
・「夢幻泡影」、「鬼哭啾々」といったパターンがあり、発展すれば十分大当たりに期待できる。
夢幻泡影
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 約55% |
| 花火柄 | 約80% | |
| レインボー | 大当たり濃厚 | |
| テロップ | 赤 | 約55% |
| シネスコ | 赤 | 約70% |
| 花火柄 | 約80% | |
| 当落ボタン | チャンスボタン | 約70% |
| サーチライトボタン(白) | 大当たり濃厚 | |
鬼哭啾々
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 赤 | 約60% |
| レインボー | 大当たり濃厚 | |
| テロップ | 赤 | 約55% |
| 煽り背景 | 金 | 約80% |
| 当落ボタン | チャンスボタン | 約70% |
| サーチライトボタン(白) | 大当たり濃厚 | |
最終決戦リーチ
・全回転リーチを除けば「バジリスク 弦之介の章」最強のリーチ演出。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 通常 | 約65% |
| 花火柄 | 約90% | |
| 当落ボタン | 通常 | 約60% |
| チャンス | 約80% | |
| サーチライトボタン(白) | 大当たり濃厚 | |
祝言全回転リーチ
・発展時点で大当たり濃厚となるプレミアムリーチ。
甲撃の刻中

甲撃の刻中は伊賀衆との一騎打ちに発展すればチャンスとなり、弦之介が勝利できれば大当たり。
一騎打ちバトル中のタイトル色や月の種類、攻撃パターンによって信頼度が変動します。
一騎打ちバトル
・一騎打ちバトル発展時のトータル信頼度は約41%とアツい!
・ルートによって信頼度が異なり、一撃ルートなら灼熱にアツい・・・?!
| ルート別のトータル信頼度 | |
|---|---|
| ルート | 信頼度 |
| 連打 | 約30% |
| 一撃 | 約77% |
連打ルート
| チャンスアップ | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 通常 | 約24% |
| 赤 | 約68% | |
| 花火柄 | 大当たり濃厚 | |
| 月 | 通常 | 約30% |
| なし | 大当たり濃厚 | |
一撃ルート
| チャンスアップ | 信頼度 | |
|---|---|---|
| タイトル | 通常 | 約70% |
| 赤 | 約95% | |
| 花火柄 | 大当たり濃厚 | |
| 月 | 通常 | 約70% |
| 赤 | 約93% | |
| なし | 大当たり濃厚 | |
| 当落時ボタン | 通常 | 約73% |
| チャンス | 約92% | |
| サーチライト | 大当たり濃厚 | |
開眼チャレンジ
・甲撃の刻中の開眼チャレンジ発展時のトータル信頼度は約77%と灼熱にアツい!
⇒連打パターンよりも一撃パターンの方が信頼度が高い。
| パターン別のトータル信頼度 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 連打 | 約74% |
| 一撃 | 約90% |
一撃パターン
| チャンスアップ | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 当落時ボタン | 通常 | 約87% |
| チャンス | 約96% | |
| サーチライト | 大当たり濃厚 | |
斬撃
・斬撃発生時のトータル信頼度は約77%と灼熱にアツい!
| チャンスアップ | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ボタン演出 | 連打 | 約71% |
| 一撃 | 約93% | |
瞳術チャンス
・瞳術チャンス発生時のトータル信頼度は約78%!!
| チャンスアップ | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ボタン (ボタン演出3回目) | 通常 | 約66% |
| チャンス | 約93% | |
| サーチライト | 大当たり濃厚 | |
天命の刻中

天命の刻は、前半90回転と後半10回転の2部構成となっています。
前半パートでは図柄がテンパイすることで天膳とのバトルが発生し、天膳を撃破することができれば大当たり。
ひび割れ予告で弦之介が出現したり、次回予告が発生すれば信頼度が大幅にアップするほか、ルーレット予告で朧に止まれば大当たり濃厚です!
後半10回転に関してはリーチ発生でチャンスとなり、大当たりの当否はボタンで告知されるといった構成になっています。
一騎打ちバトル
・一騎打ちバトルは確変中なら信頼度約47%とアツいが、時短中の場合は約9%程度。
| 内部状態別のトータル信頼度 | ||
|---|---|---|
| 信頼度 | 確変 | 時短 |
| トータル | 約47% | 約9% |
| ルート別のトータル信頼度 | ||
|---|---|---|
| ルート | 確変 | 時短 |
| 連打 | 約30% | 約5% |
| 一撃 | 約94% | 約64% |
| 先制キャラ別のトータル信頼度 | ||
|---|---|---|
| キャラ | 確変 | 時短 |
| 天膳 | 約28% | 約4% |
| 弦之介 | 約91% | 約51% |
天膳先制時
| パターン | 確変 | 時短 |
|---|---|---|
| 連打 | 約27% | 約4% |
| 一撃 | 約87% | 約83% |
弦之介先制時
| パターン | 確変 | 時短 |
|---|---|---|
| 連打 | 約79% | 約29% |
| 一撃 | 約94% | 約63% |
斬撃
・斬撃演出発生時は時短中でもトータル信頼度は50%オーバー!
| 状態別のトータル信頼度 | ||
|---|---|---|
| 信頼度 | 確変 | 時短 |
| トータル | 約75% | 約51% |
| パターン | 確変 | 時短 |
|---|---|---|
| 連打 | 約70% | 約44% |
| 一撃 | 約92% | 約79% |
見よ天膳
・見よ天膳発生時は時短でも信頼度60%オーバーと激アツ!!
| 状態別のトータル信頼度 | ||
|---|---|---|
| 信頼度 | 確変 | 時短 |
| トータル | 約92% | 約66% |
天膳の刻
・天膳の刻中はリーチになればアツい!
| 状態別のリーチ成立期待度 | ||
|---|---|---|
| パターン | 確変 | 時短 |
| 通常 | 約6% | 約1% |
| 切れる | 約17% | 約4% |
| ねじれ | 約40% | 約40% |
| リーチ成立時の状態別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 信頼度 | 確変 | 時短 |
| トータル | 約40% | 約40% |
特定役モノ作動時の法則

パチンコ「バジリスク 弦之介の章」には【相思】役モノ、【相殺】役モノ、【瞳術】役モノが搭載されており、それぞれの役モノ作動時にはある法則があります。
法則は非常にシンプルで、相思役モノが作動すれば相思ストーリーリーチ、相殺役モノが作動すれば相殺バトルリーチへの発展が濃厚になるといったもの。
そして、相思相殺役モノが完成すれば相思相殺リーチ以上への発展が濃厚になり、瞳術役モノが出現すれば最強リーチである最終決戦リーチへの発展が濃厚に!
瞳術役モノ出現後は、その後の展開をじっくりと見守りましょう!!
なお、プレミアムリーチである祝言全回転に関しては、スロット版バジリスクのフリーズ演出でもお馴染みの名シーンを見ることができます。


