
大都技研のパチンコ新台「CR吉宗4 天昇飛躍の極 219ver.(ライト)」の、スペックやボーダーといった攻略情報です。
ライトスペックと言えども一撃性を秘めた新台で、15R大当たり出玉はメインスペックを超える約2,000発!
また、メインスペックよりも初当たりを稼ぎやすいのも魅力的ですが、その分ラッシュ突入率が抑えられていたり、電チュー大当たり振り分けに3R大当たりが追加されている点はあらかじめ把握しておきましょう。
スペック
| 大当たり確率 | 通常時:1/219.9 極ラッシュ中:1/7.0 |
|---|---|
| 賞球数 | 4&1&3&5&15 |
| ラッシュ突入率 | 52% |
| ラッシュ継続率 | 約75% |
| 潜伏確変 | なし |
大当たり出玉
| ラウンド | 払い出し |
|---|---|
| 15R | 約1890個 |
| 8R | 約1010個 |
| 3R | 約380個 |
大当たり振り分け
| ヘソ入賞時 | |
|---|---|
| ラウンド | 振り分け |
| 10R大当たり (極ラッシュ突入) | 52% |
| 10R大当たり (極ラッシュ非突入) | 48% |
| 電チュー入賞時 | |
|---|---|
| ラウンド | 振り分け |
| 15R大当たり (極ラッシュ継続) | 50% |
| 3R大当たり (極ラッシュ継続) | 50% |
ボーダーライン
換金率 表記出玉 出玉5%減 2.50円 23.9 25.2 3.03円 22.4 23.6 3.33円 21.7 22.9 3.57円 21.3 22.4 等価 20.5 21.6
ボーダー算出条件 実戦時間 6時間 大当たり出玉 15R:1890個
8R:1010個
3R:380個電サポ中増減 なし
連チャン期待度
| 回数 | 期待度 |
|---|---|
| 2連 | 75.0% |
| 3連 | 56.3% |
| 4連 | 42.2% |
| 5連 | 31.6% |
| 6連 | 23.7% |
| 7連 | 17.8% |
| 8連 | 13.3% |
| 9連 | 10.0% |
| 10連 | 7.5% |
| 11連 | 5.6% |
| 12連 | 4.2% |
| 13連 | 3.2% |
| 14連 | 2.4% |
| 15連 | 1.8% |
| 16連 | 1.3% |
| 17連 | 1.0% |
| 18連 | 0.8% |
| 19連 | 0.6% |
| 20連 | 0.4% |
※ラッシュ突入時の連チャン期待度
ハマリ発生確率
| ハマリ | 確率 |
|---|---|
| 100ハマリ | 63.4% |
| 200ハマリ | 40.2% |
| 300ハマリ | 25.5% |
| 400ハマリ | 16.2% |
| 500ハマリ | 10.2% |
| 600ハマリ | 6.5% |
| 700ハマリ | 4.1% |
| 800ハマリ | 2.6% |
| 900ハマリ | 1.7% |
| 1000ハマリ | 1.0% |
| 1200ハマリ | 0.4% |
| 1400ハマリ | 0.2% |
| 1600ハマリ | 0.1% |
| 1800ハマリ | 0.03% |
| 2000ハマリ | 0.01% |
| 2500ハマリ | 0.001% |
ゲームフロー
吉宗4のライトスペックは、メインスペックと同じ1種2種混合機。
基本的な流れはメインスペックと変わらず、まずは初当たりを引いて連チャンゾーンである【極ラッシュ】突入を狙います。
極ラッシュ突入率はメインスペックよりも抑えられていますが、初当たり時に獲得できる出玉はほぼ変わらず。
初当たり確率以外での大きな変更点は極ラッシュ中の大当たり振り分けで、メインスペックはオール15R大当たりだったのに対して、ライトスペックは15R大当たりと3R大当たりが1:1の振り分けに。
3R大当たり当選時には400発程度の払い出ししかないので、連チャンが続いても3Rに偏ってしまうと大した出玉を残せません。
しかし、15R大当たり当選時の払い出し出玉は約2,000発!
メインスペックの15R大当たりを上回る払い出しで、展開が噛み合えばメインスペックよりも短時間でまとまった出玉を獲得することができます。
吉宗4のライトスペックの導入台数(予定)は約1,500台と少ないですが、導入されればそれなりに人気が出そうですね。
パチンコ「吉宗4 天昇飛躍の極」のその他記事


