
サンセイのパチンコ「CR金田一少年の事件簿2 地獄の傀儡師」のライトバージョンの、スペックやボーダーといった攻略情報です。
基本的にはメインスペックをそのままライトスペック化したと捉えておいて問題なく、初当たりが軽くなって遊びやすい分、出玉性能が抑えられています。
16R大当たりは約1600発の払い出しがあるため、上手く連チャンさせればライトスペックとは思えない出玉の塊を獲得することができますね。
スペック
| 大当たり確率 | 通常時:1/159.8 確変中:1/30.0 |
|---|---|
| 賞球数 | 4&2&3&15 |
| 確変突入率 | 40% |
| 確変継続率 | 40% |
| 電サポ | 50回or次回まで |
| 潜伏確変 | なし |
大当たり出玉
| ラウンド | 払い出し |
|---|---|
| 15R | 約1890個 |
| 5R | 約630個 |
大当たり振り分け
| ヘソ入賞時 | ||
|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 振り分け |
| 15R確変 | 次回まで | 10% |
| 5R確変 | 次回まで | 30% |
| 5R通常 | 50回 | 60% |
| 電チュー入賞時 | ||
|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 振り分け |
| 15R確変 | 次回まで | 30% |
| 5R確変 | 次回まで | 10% |
| 5R通常 | 50回 | 60% |
ボーダーライン
換金率 表記出玉 出玉5%減 2.50円 23.5 24.8 3.03円 22.0 23.2 3.33円 21.4 22.5 3.57円 20.9 22.0 等価 20.2 21.3
ボーダー算出条件 実戦時間 6時間 大当たり出玉 15R:1890個
5R:630個電サポ中増減 1回転あたりマイナス0.7個
ハマリ発生確率
| ハマリ | 確率 |
|---|---|
| 100ハマリ | 53.4% |
| 200ハマリ | 28.5% |
| 300ハマリ | 15.2% |
| 400ハマリ | 8.1% |
| 500ハマリ | 4.3% |
| 600ハマリ | 2.3% |
| 700ハマリ | 1.2% |
| 800ハマリ | 0.7% |
| 900ハマリ | 0.4% |
| 1000ハマリ | 0.2% |
| 1200ハマリ | 0.1% |
| 1400ハマリ | 0.02% |
| 1600ハマリ | 0.004% |
ゲームフロー
ライトスペックのパチンコ「金田一少年の事件簿2」は、確変突入率と確変継続率は約40%と抑えられており、大連チャンにはあまり期待できません。
ただ、電サポ中大当たりの30%は15R大当たりと、大当たり1回でガツンと出玉を増やせることも多いです。
また、初当たり時の15R大当たり振り分けは5%から10%と、メインスペックよりも上がっているのも見逃せませんね。
なお、初当たり確率が軽くなったことに伴い時短回数が50回に変更されていますが、時短中の引き戻し期待度は約27%と、約4回に1回以上は引き戻せる計算になります。
金田一少年の事件簿2のメインスペックはお世辞にもヒットしたとは言いづらいので、ライトスペックを導入するホールも多くはないと思いますが、近場で打てるホールがあれば1度くらいは打ってみようと思っています。
パチンコ「金田一少年の事件簿2 地獄の傀儡師」のその他記事


